記事のアーカイブ
7/22(月) 小林 【レビュー】 NLBを活用した「~に走る」の検証
2013年07月23日 00:41
今回の発表は、湯本久美子(2006)「「~に走る」・「~に歩く」のメトニミー構造」で述べられている「~に走る」について、NLB(NINJAL-LWP for...
夏休み期間中のゼミ
2013年07月18日 23:36
夏休み期間中のゼミは以下の日程で行う予定です。
なお、読書会では町田健『言語学のしくみ』(2001, 研究社)を扱います。
8/8(木):読書会①【1章:小林,2章:岡久】15:00~
8/21(水):発表【富樫】
8/29(木):発表【江原】
8/31(土):読書会②【3章:坂田,4章:,5章:】
夏休み期間中のゼミについて
2013年07月18日 23:07
夏休み期間はゼミの実施が変則的になります。また、毎回のゼミがいつものように発表形式を取るわけではありません。
「行事カレンダー」 をご確認の上、ご参加ください。
ウェブサイト開設
2013年07月18日 10:57
本日新しく「ことば実践研究会」のウェブサイトを開設しました。
ゼミ員の情報共有のためはもちろん、学外の方にも「ことば実践研究会」を知っていただき、一人でも多くの方にご参加頂くためにサイトを立ち上げました。
このサイトを見て、興味を持った方はkotobazissen@outlook.comにメールをいただければと思います。
ブログの使い方
2013年07月18日 10:57
このブログは基本的に発表内容の予告・レビュー、連絡事項を書くためのものです。
ブログを書く際はなるべくタグ付けをしておくようにしてください。また更新時は「ニュース」にその旨を書くようにしましょう。
アイテム: 121 - 125 / 125